我が家のプリンターはPCと接続出来るのか!?その2

ご訪問ありがとうございます。

初めてのMacにウォー!ギャオー!してるパソコン音痴のフジコです😅

 

以前の話の続き。

翌日、仕事の合間にEPSONのサポートに電話してみました!

チャットもありますがまどろっこしいのと私には強い味方の楽天モバイルがあります!

楽天モバイルの通話アプリ Rakuten Link(LINE通話のようなもの)なら固定電話にかけても通話料無料💓

待つ事数分でサポートの方とつながりました。

正直もっと長い間待たされるだろうなぁと😅

早速、事の経緯iPhoneとプリンターはリンクできている事を伝えると。

まず基本的な事としてPCとプリンターのSSIDが違っていると繋がらないという事。

プリンターは2.4GなのでMacがもしも5Gの場合はこれを同じにしないといけないらしく。

へぇ〜ふむふむ!と聞いてはいるけど(それってどこに書いてあるんですか?)というレベルのくせに😱

設定見りゃわかるんでしょ?と素人なりに考えてみる。多分違ってる😅

 

『セットアップしようと同じ型番を探してもラインナップに無いんですよ。

それで ええい!と一個違いのEP806用をダウンロードしたんですけどこれってつながらない事に関係ありますか?』

と聞くと『あぁ!EP805とEP806はプリンターの内蔵が違っていてそれで接続出来ない可能性があるかもしれません』と大いに関係しているもよう。

『でしたらEP805がダウンロード出来る別の方法で。

Safariでカタカナの【エプソン31837】と検索するとプリンタードライバーがダウンロード出来ますので試してみて下さい。

もし出来なかった場合は土曜日も電話サポート開いておりますのでお気軽にどうぞと😀』

もう感謝!感謝!ありがとう!とりあえずやってみますね!

やっぱりアナログ人間には電話サポートはありがたいですよね💓

家に帰ってすぐに、まずダウンロードしてあるはずのプリンタードライバーをアンインストール!と。

EP-806の取説やらがアプリで残っていたので完全に削除!

教えてもらった通りに検索してみると。

あれ?元々ダウンロードしたのと同じような画面。

ダウンロードしてみるも

あれ?肝心のドライバーは?

そうなんです。

何度ダウンロードしてもダウンロードファイルにはEPSONのEの字も無くて。

確かにダウンロード完了しました!って表記になったのに?

どこに入ってしまったんでしょう?

もう片っ端から色んなとこ見ても無くて。

設定のプリンターとスキャナーに追加出来ない。

またダメ?失敗?

土曜日にまたサポートに電話するのかぃ?

ってそもそもダウンロードすら出来てないのに何を聞くんですか?ですよね?

根本的なところが出来てないんだからお話にならないよね。

もう一度PCを片っ端からポチポチと開けていくとユーザーズガイドが💡

買ってから1年以上経つのにもかかわらず🔰初めて開きました😁

そこにプリンターの設定方法が😅💦

プリンターをプリンタリストに追加する。

ほとんどの場合プリンタを追加するとAirPrint経由でプリンタに接続されるか自動的にプリンタドライバーがダウンロードされますので製造元Webサイトからインストールしないでください!

え!?しないでくださいなの?

だからダウンロードしたつもりなのにファイルに無いのか?💡

プリンタソフトウェアのラインナップの中に無事EP805AWの文字を見つけた時の嬉しい事ったら!

設定のプリンタとスキャナに追加する事が出来ました🎉

試しにプリント!

やっとおうちプリントが出来るように

簡単な事だったんだ😅

諦めずに投げ出さないで良かった!

イヤ取説読めって話なんだけど。

こんな簡単な事を大袈裟に!と思われるかもしれませんね。

つまずく事で覚える事もありますが今回は自分の足につまずいていたという事ですね😅

そう!何事も経験しなくちゃ語れません。

ちょっとずつ前進!

という事で大回りしましたがMacBook AirとEPSON  EP805AWは無事に接続する事が出来ました!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました