これまでPC周りの分からない事を棚上げしてきたMac🔰初心者でめんどくさがりのフジコです😅
昨日は何も出来なかった事で自分が腹立たしくて情けなくて
今日こそは 前に進む為に何かしなければと思いながらPCにむかいました。
たったそれっぽっちの事を?
って言われそうな事をやっとひとつ片付けました。
何事も小さな一歩からですよね。
以前のPCはWindowsを使っててというか使いこなせてないので、持っていたって事ですね😅今もありますが放置状態です。
Windowsはデスクトップで数年前に新居に引っ越してきた時も以前のようにテキトーに有線でプリンターと接続してました。
ほとんど使ってませんでしたがたまにクリックポストで郵便を送る時など、やはりおうちプリントがお得だし便利♡ですよね。
ところが何かのトラブルでプリンターに接続出来なくなり😭そのまま放置。
なんせめんどくさがりなもので。
時は経ち
去年買ったMacBookからもプリント出来たらなぁ😅と漠然と思いはじめまして、でも特に必要にかられる事も無かったのでそのままにしていました。
そして本気でMacBookと数年前に買ったEPSON EP-805AWを接続してみようと。
何故かと言うと
スマホからPDF書類をプリントする必要があり、
頻度は少ないですがそんな時はコンビニでプリントしていました。
ところが、これがなかなか難易度高くて😭
🔰初めてコンビニプリンター用のアプリをダウンロードして。
PDFをプリントアウトしようとするのですがプリンター用アプリが出てこない。
ダウンロードしたのに?
何故現れん!なぜ?😭💦
どうしても分からないのでコンビニの店員さんに聞いても店員さんも分からないらしくて
絶望的😭なのでありました。
タイムリミットがあると余計に焦りますよね💦
この時は何時間もかかりました。←恥ずかしながら本当の話です😳
何度もやっていたら何をどうしたのか奇跡的にプリント出来まして🎉
なんで出来たのか分からないけど解決したので問題を先送りに。
そして1ヶ月後またコンビニでプリントする場面で、この前出来たから!と意気揚々とやってみるのですがプリンター前で再びフリーズ!
で、出来ん😭
何で前に出来たのかも思い出せん!
そもそも分かってないんだから思い出すもなにも😅
このサイクルを何度も繰り返していました。
もう本当に自分の不甲斐なさに泣きたくなります😢
いまだよく理解出来てないのですが。
もしやPDFを出した時にGoogleを使っていたのでは?と思います。
Googleを使ったかSafariを使ったか。
iPhoneなのでSafariを使う事が正解だったんでしょう。
Safariからだとスムーズにアプリが出現しプリントアウト出来たように思うのですが。
多分そういう事だろうと思うのですが、違うのかなぁ?
当たり前でしょ!?みたいな事がおばあちゃんにはなかなか難しかったんですよね。
ググれば簡単に分かったのかもしれませんが。
先日タスクリストにプリンターをWi-Fiにつなぐ_φ( ̄ー ̄ )と書いておきましたっ!!!
( ̄∀ ̄)なんせアナログだし。
やっぱり私のやる事リストは紙とペンの方が性に合うようです。
クリア出来たらペンで消して!
さてさて困った時はGoogle先生!という事で動画を見まくってプリンターとWi-Fiをつないでみましょう!
プリンターとWi-Fiを繋げて
EPSONのホームページからプリンタードライバーをダウンロードして。
セットアップしようとすると私のEP-805AWが製品ラインナップに無い!
EP-806ならある!
悩んだ挙げ句に番号近いからこれでいいんじゃない?わからんけど同じの無いんだもん😁
ほらセットアップの画面もスムーズに!
ヨシ!これでプリンターの方の『カンタン自動設定』をポチッ!
🌀グルングルン🌀
待つ事数分
『対応する機器が見つかりません!』
何度やっても『見つかりません!』
ため息と共に情けなさが。
また何ひとつ出来んやん😱
このまま諦めるのか!?
悔し涙を堪えながら、久しぶりに立ち上げたプリンターのインク交換とノズルクリーニングをしました。
絶対に使ってやる〜〜〜!という気持ちのあらわれですね☺️←イヤ!インクは必須でしょ😅
そしてWi-Fiを繋げたついでにプリンターとスマホをリンクしてみました。
こちらはストレス無く上手く出来たので、早速お正月に家族が揃った写真をプリントアウトして写真たてに入れました。
なんだ。
こんなに簡単だったのか。
と書きましたがこの一連の出来事に5時間も費やしてしまいました😞
時間かかっても少しずつ前進!
絶対に接続してみせますよ🤓
明日、EPSONのサポートに電話してみよう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント